道場長のブログ〜笑い〜

笑えば治る!

人は笑えば治る!師匠はよく言っていた。

実際に、笑いで治った人を何人も見てきている。

石川で高校の先生をしているうつ病の方が熱海に来て、ここはこんなに明るくて、気持ちのいい場所ですねーと、

感動していた。石川は曇りばっかりで憂鬱になります。眉間にシワを寄せながら難しそうな顔をしてそう言っては、ここはいいですねーと何回も言っていた。

一週間の基礎研修が終わって、師匠が食事など当然指導したが、それよりも、一番に指導したのは、笑うことだった。

1日一回、落語か漫才を見ること。

これを毎日やった様で、次の月にあった時は、別人になっていた。

笑顔!難しい顔が一切無かった。

人ってこんなに変われるんだと直に感じたのを今でも覚えている。

毎日、志ん生を聴き、漫才は、ツービートより、やすきよが好きだと言っていた。

癌も治っている。

その人は、食事がもう玄米クリームしか入らず、手当ても体力が無いため、1日2回が限度だった。

しかし、師匠の話を毎日聞いて笑っていた。

すると、3日目から、玄米クリームをおかわりする様になり、5日目には、普通に歩ける様になり、7日目には、言葉がはっきり喋れるように

なって、帰って行った。

手当ても、4日目から、1日4回できる様になり、5日目の歩ける前に、宿便が出て、そして、歩ける様になった。

その人も難しい顔をしていた。眉間にシワを寄せ、なーんにも面白くない!と来た時は言っていた。

ごはんも美味しくない、付き添いの人にもこいつ扱いで俺様は病人だ!という感じで、看病されてることが当たり前。

癌になる人の典型である。

しかし、師匠の話に感動し、笑い、涙し、生きるということがどういうことなのか、どんどん感じてきたみたいで、

帰る日は、本当に全て感謝なんですね。ありがとうございます!なんですね。と何回も言って帰って行った。

師匠の弟子たちが死ぬ気で実践していることがある。

それは、

人は悩むため苦労する為に生まれて来たのではなく、この世に遊びに来たのだと知りました。

それ故、仕事の中に遊びを見つけることが大切であるとしりました。

今日1日、私は遊んで、遊んで、遊び抜くことを誓います!

という言葉がある。

これを死ぬ気で実践している。

遊びは真剣にやらないと面白くない。

真剣だから楽しくて、笑顔になる。

そして、遊びには余裕がある。

余裕が無くなる人ほど真面目である。

しかし、余裕がないと物事は上手く運ばない。

余裕がある人はどこか、格好がいい。

師匠も余裕綽々な人だった。

余裕がある人には、風流を感じる。

風流人生!

うちの師匠牧内泰道の座右の銘である。

そして、毎日繰り返し、繰り返し、文章に言葉に出して言っていたことが、

今日も楽しくやろう!である。

常に、今、今、今しかない!

これが牧内泰道である!

では、皆様ご唱和下さい。

今日も楽しくやろう!

ありががとうございます。

以上が、道場長がどんだけ師匠が好きか。というブログでした!

ありがとうございます。

About the author: atami-danjiki